どうも!橙色です。
息子がとうとう1歳を迎えまして、力を入れたら壊れそうな物からいっぱしの人間に感じる橙色です(感覚、謎)
要するに、赤ちゃんから子供になってきたことを感じるわけです(それを先に言え)
マンチキン(munchkin) ミラクルカップを買ってみた
息子のミルク事情としまして、混合(母乳と粉ミルクの併用)で育て始めましたが、段々と母乳の出が悪くなり、生後4か月の頃には完全粉ミルク育児へと変わりました。
なので息子くんは、哺乳瓶大好き赤ちゃんなのですww
生後7・8か月頃から、ストローマグの練習を始めたところ、中身がいっぱいだと吸いやすいのか、ストローには早めに慣れてくれました。
しかし毎回ストローのみしてくれるわけではなく、気分で飲んだり、飲まなかったり( ゚Д゚)
好きな時に自由に水分補給をして欲しいと考えていたので、麦茶を近くに置いておきたいのですが、どうしてもコップ類は振ってその場に落とすので、ストローマグでも漏れてしまい床が汚れてしまうことが度々。。。
120mlサイズの小さめな哺乳瓶もあるので、それだと漏れたりはほぼしていないのですが、いつまでたっても哺乳瓶離れしないですよね( ;∀;)
しかも目指すはコップ飲み!どうしたものやら( ゚Д゚;)
そんな時に出会いましたが、ミラクルカップです(^^)/
ミラクルカップを使ってみたよ
名前の通りミラクルなんですよ(興奮)
360度どこからでも吸えば中身が出てきて飲める。なのに振っても倒してもほぼ漏れない。
凄い(拍手)まさにミラクル(/・ω・)/
ハンドル付のカップを買ったので、持ち手も大きく持ちやすい様子。
何より両手で持って一生懸命飲んでいる様子は可愛い(親バカ)
ミラクルカップの使い方に苦戦
360度ある吸い口を少しかじることで隙間から中身が出てくるような仕組み。
しかし哺乳瓶で吸うことに慣れている息子は、何度教えて見せたりしても一向にかじったり、飲んだりしてくれません。
振って中の液体がちゃぷちゃぷする音を聞いて楽しんでやがるΣ( ̄ロ ̄lll)
楽しそうに振ったり落としたりしても、中身がこぼれないので、母としては胸中平静を装えるのですが、早く飲んで欲しい気持ちが段々と出てくるようになってしまい、ミラクルカップで飲ませるのを一旦やめてしまいました。
ミラクルカップを使いこなした息子
生後11か月を過ぎ、そろそろ1歳になるな、哺乳瓶離れも少しずつした方が良いのだよな。。。と思い始め、ミラクルカップ飲みの練習を再開しました。
そこでひらめく橙色。
ミラクルカップの中身をいつも麦茶にしていたけど、麦茶でなくてもいいんだよね(‘ω’)←そんな大層なことひらめいてはいないorz
なぜか粉ミルクは哺乳瓶で飲ませるもの!とその一択しか思い浮かばなかった橙色です。
ミラクルカップにちょうど良い温度にした粉ミルクを入れ、息子に手渡しました。
最初は飲めずにいたのですが、吸い口の隙間からミルクが出てくることを確認させたら、母の手からミラクルカップを奪い取って凄い勢いで飲み始めましたww
ちょっと勢い良すぎて、口の端からミルクがこぼれるほどww
あっという間に飲み終えました。一滴残らずww
量が少なくなったら傾けて飲むことも本能で分かったのでしょう。
粉ミルクへの愛情が深いというのか、ミルクを飲むことへの執念がすごいというのか。。。
ミラクルカップのお手入れ
お手入れしやすさは、橙色にとっても重要項目です!だってズボラだからww←(おい)
ミラクルカップはお手入れもしやすい、楽ちんなのです!!
3点(+蓋)なので、分解もしやすいし、一つ一つが大きいので、普通のスポンジでしっかりと洗えます。哺乳瓶は細かい部分があったりと、ちょっと洗いづらいんですよね(汗)それに比べてめっちゃ楽!
哺乳瓶と同じように除菌液に漬けてお手入れ終了です。
お手入れ楽なだけでも使わせたくなりますね。
あとがき
無事、ミラクルカップをマスターした息子。と思っていたのも束の間。
ミラクルカップには粉ミルクが入っているイメージが強いのか、麦茶を入れて渡すと嬉しそうに一気に飲みますが、味が麦茶だと分かるとべーって出す始末(;´・ω・)
毎回美味しいものばかりではないのだよ、息子。。。と思う母でした。
閉幕。
※気になった方は、ぜひチェックしてみてください(^^)/
橙色がご紹介したハンドル付のミラクルカップは品切れが多く、ご紹介はハンドルなしバージョンとなっています。子供が大きくなってきたら、ハンドルなしの方が有りかもしれない。。。
コメント